年齢と打率にメジャーはドライですね。
米大リーグのマーリンズは3日、球団側に選択権があるイチロー外野手(44)との来季契約を更新しないと発表した。
イチローはフリーエージェント(FA)となり、今後はマーリンズを含む全球団と交渉可能となる。
今季、イチローは136試合に出場、打率・255、3本塁打、20打点の成績を残した。シーズン代打安打の大リーグ記録28にあと1本に迫るなど50安打し、
メジャー通算安打数を歴代22位の3080本に伸ばした。
11/4(土) 3:46配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00000167-spnannex-base
MLBでの成績は以下の通りです。
メジャー通算
打率.312
本塁打117
打点780
盗塁509シーズン安打:262メジャー1位記録
シーズン200安打以上:10回ピート・ローズとタイ記録
シーズン5安打試合:4回(2004年)※ウィリー・キーラー、タイ・カッブ、スタン・ミュージアル、トニー・グウィンとタイ記録
シーズン安打試合数:135(2001年)※ロジャース・ホーンスビー、チャック・クライン、ウェイド・ボッグス、デレク・ジーターとタイ記録
10年連続200安打(2001年 – 2010年)>>9年の時点でウィリー・キーラーを108年ぶり更新。
オールスター10回出場
新人王
MVP1回
首位打者2回
盗塁王1回
シルバースラッガー賞3回
ゴールドグラブ賞10回
イチローの通算打席数14779です。
これが一番すごい記録なんじゃないでしょうか?
2位はノムさんの11970打席です。
NPBだけでこれもすごいです。
ちなみにMLBの通算打席数1位は
1 ピート・ローズ 15890
です。
シーズンだとイチローの762打席はアリーグ記録です。
これでMLBの日本人外野手全滅ありえますね。
これで日本人野手は
2001 鈴木 新庄
2002 鈴木 新庄 田口
2003 鈴木 新庄 田口 秀喜
2004 鈴木 田口 秀喜 稼頭
2005 鈴木 田口 秀喜 稼頭 井口 中村
2006 鈴木 田口 秀喜 稼頭 井口 城島
2007 鈴木 田口 秀喜 稼頭 井口 城島 岩村
2008 鈴木 田口 秀喜 稼頭 井口 城島 岩村 福留
2009 鈴木 田口 秀喜 稼頭 城島 岩村 福留
2010 鈴木 秀喜 和夫 岩村 福留
2011 鈴木 秀喜 福留 西岡
2012 鈴木 秀喜 福留 西岡 青木 川崎
2013 鈴木 青木 川崎 田中
2014 鈴木 青木 川崎
2015 鈴木 青木 川崎
2016 鈴木 青木 川崎
2017 鈴木 青木
2018 鈴木?
イチローで始まりイチローで終わるのでしょうか?
しかし代打で3割打てるならメジャーで欲しがる球団あるんではないでしょうか。
[amazonjs asin=”4835615123″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”イチロー 262のメッセージ”]
[amazonjs asin=”410137371X” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”イチローの流儀 (新潮文庫)”]
[amazonjs asin=”B074WVQSK1″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”イチロー(MLB マーリンズ) 2018カレンダー 壁掛け”]