【悲報】元G選手の移籍先成績:和田恋 ※二軍 .214 3本 9打点(29試合)

目次

206: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a367-8g1u [221.132.169.152]) 2020/08/20(木) 01:11:59.11
秘密兵器・ディプランの出番か~

 

208: 代打名無し@実況は野球ch板で (ブーイモ MMab-NuY1 [163.49.206.113]) 2020/08/20(木) 01:30:23.43
しかし田中豊樹が一軍定着とはね。去年八百板とともに獲得が発表されたときは、なんでゴミ2人も拾うのかと困惑の声しかなかった記憶がある。三軍の人数合わせとか憶測されとったな…

 

209: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2313-Dag0 [219.127.17.131]) 2020/08/20(木) 01:38:49.03
>>208
八百板はアレだが田中豊は真っ直ぐ速いのは知ってたから
ワンチャン再生可能だと思ったけどな

 

210: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1d3c-pVU+ [202.247.183.19]) 2020/08/20(木) 01:47:58.71
>>208
支配下で取ったらアレだったけど育成だったからな
ダメならダメで切っちゃえばいいだけだし

 

220: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d567-Is5t [60.153.214.144]) 2020/08/20(木) 08:39:25.67
桜井がワインドアップにして150km
出たらしいが、巨人のPはなぜか
セットが多い。誰が一体そう教えるのか?
菅野みたいにワインドアップしてゆっくり
打者を見て投げた方が良い。
澤村、堀岡、田中、大江、、、
みんなセット。

 

226: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 15c4-7qPS [220.216.71.152]) 2020/08/20(木) 10:28:20.99

DELTAGRAPHS@Deltagraphs
2020年ファーム遊撃手UZR(8/16現在)【修正】

選手  イニング  UZR
小幡(T)  202 2/3  6.9
村林(E)  213  5.4
森(De)  166 2/3  1.9
武岡(S)  217  0.9
小園(C)  221 2/3  -1.3
平沢(M)  154  -1.4
紅林(Bs)  294  -8.1
>>150イニング以上対象
午後4:02 · 2020年8月17日

DELTAGRAPHS@Deltagraphs
2020年ファーム空振り率(8/16)

投手名Whiff空振り率
杉山(H)31.7%
吉田(F)27.1%
市川(S)24.7%
鈴木(F)25.8%
鍬原(G)22.8%
古川(G)23.9%
齊藤(L)24.7%
望月(F)24.3%
立野(F)24.6%

>>300投球以上、一軍実績十分投手は除く
午後4:17 · 2020年8月17日·

※Whiffは全スイング中の空振り率

DELTAGRAPHS@Deltagraphs
2020年ファーム
フライ打球に占める本塁打の割合(8/16現在)

選手名HR/OF
海老原(F)30.8%
濱田(S)23.3%
樋口(F)21.4%
中川(Bs)18.8%
岩見(E)17.6%
伊藤(De)17.4%
高木(L)17.1%
細川(De)14.3%
ウレーニャ(G)13.6%

>>80打席以上を対象
午後4:34 · 2020年8月17日·

 

235: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-opce [126.141.215.91]) 2020/08/20(木) 14:07:14.23

セ・リーグ個人打撃成績

【本塁打】
1.岡本(巨)18
2.鈴木(広)12
3.ビシエド(中)12

【打点】
1.岡本(巨)45
2.村上(ヤ)43
3.ビシエド(中)43

【勝利打点】
1.岡本(巨)9
2.佐野(De)7
3.鈴木(広)6

 

239: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-fbAu [106.128.184.35]) 2020/08/20(木) 14:56:37.76
>>235
今年のタイトルのラインはホームランは35本、打点は100打点ぐらいかな?

 

236: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-FNfb [106.128.1.119]) 2020/08/20(木) 14:09:43.00
岡本は、2016年の筒香嘉智以来の日本人でのホームラン王になるよ

 

238: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-FNfb [106.128.1.119]) 2020/08/20(木) 14:26:06.94
原辰徳は打点王だけ
阿部慎之助は打点王と首位打者でホームラン王は取れなかった
巨人の日本人では松井秀喜以来、ホームラン王は出ていない
岡本がホームラン王になったら、原監督も阿部も喜ぶだろうな

 

240: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-fbAu [106.128.184.35]) 2020/08/20(木) 14:59:46.98
岡本はおそらくメジャーに行けるような感じではないから、あと10年近くは4番には困らないっていうのは大きいよね
菅野の次のエース候補は戸郷が居るから、あとは坂本の次のショートが欲しいね

257: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a367-8g1u [221.132.169.152]) 2020/08/20(木) 21:19:23.32

古川あたりを投手不足のヤクルトにトレードすれば
支配下の枠が一つ空くからウレーニャを・・・

とか思ってたらメル故障でこっちの先発が不足。
古川やディプランも調子上がってきたら1軍の先発の可能性もある?

 

258: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2567-opce [126.141.243.90]) 2020/08/20(木) 21:27:00.73
戸郷すごすぎるな
まさか高卒2年目のドラ6がこんな怪物になるとは思わなかった

 

279: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM31-GKKp [36.11.224.182]) 2020/08/21(金) 00:36:03.35
新人王は森下かもしれん
でも戸郷は森下よりも若いし大事に使われてるから来年も大丈夫だろう
近年の傾向的に森下は来年いないかもしれん
とにかく明日はどうにか勝つか最悪でも引き分けたい
前回は勝ったし、このまま次も勝って苦手意識を持たないようにしたい

 

281: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-56FT [106.128.72.87]) 2020/08/21(金) 01:26:11.06
>>279
森下をボコボコにして戸郷の新人王を取らせる

 

289: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8593-01rM [14.12.69.64]) 2020/08/21(金) 03:37:21.94

>>279
大事に使われてるなら中5日先発は無いだろw
むしろ原が壊さないか心配。
今や岡本、菅野レベルで故障離脱がショックな選手になってきたから。
1試合の投球回数や球数よりも、登板間隔を狭められる方が投手にははるかに負担になるのは誰もが分かること。
逆に中6日きっちり空いていれば、球数は多少多くても問題は無い。

今の阪神なんか、宮國が先発しても6回0封できた。
戸郷はカード頭で金曜日に投げさせるようにしてくれ。
今日は森下だし、ウチの打線も冷えたままだからどうせ点はとれない。
田口じゃ勝てる要素無いわ。
田口は広島アレルギー酷いしな。
戸郷なら勝てる可能性大いにあったのに。

 

280: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1508-7qPS [220.146.15.90]) 2020/08/21(金) 01:18:01.18

元G成績

宇佐見真吾
※一軍 .183 2本 9打点(36試合)

和田恋
※二軍 .214 3本 9打点(29試合)

ビヤヌエバ
※二軍 .600 1本 5打点(2試合)
※一軍 .186 2本 6打点(18試合)

吉川光夫
※二軍 2.25 1勝0敗(6試合)
※一軍 3.38 0勝0敗(5試合)

村田透
※二軍 0.00 0勝 0敗 1S(4試合)

髙田萌生
※二軍 6.50 0勝 0敗(4試合)

池田駿
※二軍 1.54 1勝0敗(11試合)/
※一軍 9.64 0勝0敗(4試合)

久保裕也
※二軍 2.70 2勝0敗(4試合)
※一軍 13.50 1勝0敗(5試合)

 

298: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6552-YpYZ [222.159.69.44]) 2020/08/21(金) 05:19:33.08
直江が太田や横川より2軍の成績劣ってるのに抜擢されるのは、
ストレートの強さに有るんだろうね。
太田や横川が、交わしながら2軍で好投しても、1軍で同じ投球が通用し難いと判断してるのかも?
春先原が、太田の投球に「もっと球のスピード(力)が上がって来ないと・・」的発言していた記憶がある
直江は2軍でも、好・不調の波が大きいけど、指に掛かった時のストレートは球速は、
特別速いものでは無いけど、空振りが獲れる。
それが数多く1軍登板でも投げられれば、好投するかも

 

326: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a367-8g1u [221.132.169.152]) 2020/08/21(金) 08:44:32.81
>>298
あほか。
太田は調子落ち、横川はケガ。
直近で好調なのが桜井、今村、野上を入れても直江だけ。
それなら最下位のチーム相手に一つくらい落としてもいいから
直江に一度1軍を経験させようって事だろ。

 

313: 代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spb1-Hbtz [126.35.194.237]) 2020/08/21(金) 07:54:27.75
田原 防御率8.71 WHIP1.65
沼田 防御率3.68 WHIP1.30
藤岡 防御率7.71 WHIP1.71
古川 防御率4.64 WHIP1.73
野上 防御率4.09 WHIP1.50
太田 防御率3.10 WHIP1.36
横川 防御率4.08 WHIP1.36
今村 防御率3.71 WHIP1.12
堀岡 防御率1.50 WHIP1.08

 

319: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e387-YpYZ [211.135.107.129]) 2020/08/21(金) 08:12:17.83
高田は最初のチャンス潰して躓いてしまったしな
2018
高田 初先発  2.0回 被安打6 与四球4 6自責点

 

330: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a367-8g1u [221.132.169.152]) 2020/08/21(金) 08:53:49.58
>>319
あの時は小林のリードも酷かった。
変化球でストライクが取れずカウントが苦しいからって
ミエミエの直球勝負でスコンスコン打たれた。
せめてタイミングを変えて投げろって助言くらいできたろうに。

 

327: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e387-YpYZ [211.135.107.129]) 2020/08/21(金) 08:45:03.85
2軍
8/20 高橋 4.1回 被安打4 与四球4 奪三振6 自責点2
8/19 太陽 3.1回 被安打1 与四球6 奪三振3 自責点3
8/18 太田 5.1回 被安打8 与四球2 奪三振5 自責点3
8/16 直江 5.0回 被安打2 与四球2 奪三振4 自責点0
8/15 今村 7.0回 被安打10 与四球2 奪三振5 自責点5
8/14 野上 5.0回 被安打9 与四球0 奪三振2 自責点3

 

331: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5516-9CH9 [124.141.79.175]) 2020/08/21(金) 08:56:24.38
野上は完全に干されてるな
残当だけど

 

335: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e387-YpYZ [211.135.107.129]) 2020/08/21(金) 09:01:08.65
まああのときは中日との3連戦で
1戦目 山口 ノーヒットノーラン
2戦目 菅野
3戦目 高田
こういうふうに可哀想な面もあったかもねw

 

336: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウクー MM31-GKKp [36.11.229.118]) 2020/08/21(金) 09:01:21.20
戸郷みたいにスルッと定着するのは12球団でも稀だから直江も経験を持ち帰って数年後に定着してほしい
横川太田はじっくり育てる方針なんだろうね
高橋もフォーム改造してるみたいだが早く戻ってきてほしいもんだ
鍬原はフォーム改造による弊害で骨折したとするなら厳しいな

 

339: 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sad9-56FT [106.128.72.238]) 2020/08/21(金) 09:08:52.52
>>336
高卒2年目で新人王取ったら、巨人では1983年の槙原寛己以来
戸郷は壁らしい壁もなく、あっさりここまで来た

 

400: 代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd43-hJUN [49.98.54.190]) 2020/08/21(金) 21:31:55.13

田口って去年リリーフで防御率4.13だからな
リリーフで結果残して先発に返り咲いたわけではない

先発でダメでリリーフに回されて便利屋やったご褒美に今年先発やってるようなもんだから
今の数字も驚くほどじゃないわな

2019 防御率4.13
2020 防御率4.89

元記事:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1597564718/153-n

関連まとめ

巨人まとめの関連記事

  • 【巨人】小林誠司さんは終身名誉トレード候補

    【巨人】小林誠司さんは終身名誉トレード候補

  • 【速報】巨人開幕戦、3番坂本5番丸が決定!

    【速報】巨人開幕戦、3番坂本5番丸が決定!

  • 【悲報】巨人ドラ1・平内、リリーフ転向

    【悲報】巨人ドラ1・平内、リリーフ転向

  • 【朗報】巨人ファンご自慢のドラ3・中山(公式戦三振0)、ガチで逸材だった

    【朗報】巨人ファンご自慢のドラ3・中山(公式戦三振0)、ガチで逸材だった